クラブスタイルとは数年前の日本では、フリスコスタイルと呼ばれていたスタイル。 大都市を速く走るフリスコスタイルが進化を遂げ、ハイウェイや町中をグループで駆けるクラブスタイルへと変貌を遂げる。
現在のスタイルが確立されたのは、アメリカのドラマシリーズのサンズ・オブ・アナーキーから来たようだ。
ボバーとは、ボブカットと呼ばれる「短くする」髪型の呼称にも用いられている「ボブ」が語源で、その通り短くシェイプするカスタムスタイルを指します。
【ボバースタイル/ヤングマシン誌から借用】
3月から一気に点検整備の予約が急増して、当店での車輌購入のお客様から優先して入庫頂いている。整備依頼のお客様へは電話やメールによる予約を頂戴してから、折り返し連絡にて入庫日に来店頂いています。急な修理依頼や予約のない車両入庫をお受けしていません。
ハーレーダビッドソン亀戸での車輌購入から始まるご縁は、サービス工場の利用や主催ツーリングへのお誘いなど、お客様のハーレーライフをサポートさせて頂いております。
俺だけのブレイクアウト114(^^)/
世界に1台のハーレーダビッドソン「自分仕様」カスタムデビューへ。
9月1日お客様へお引き渡し、カスタムペイントと共に、少しずつフル・カスタムが増えてきた。
どこにもない「自分仕様」のカスタマイズ。ハーレーダビッドソン亀戸では、車輌購入時でも、その後でもカスタマイズ相談をお受けいたします。
オートバイライダーは愛車精神が強い。
特にオートバイに300万円超となるお金を使って手に入れること、そこからして趣味の最たる頂点に居ると云っていい。
単にバイクに乗り移動手段としている方々には理解しにくいだろう。ハーレーダビッドソンには、他銘柄に比べてもカスタマイズを施すユーザーは少なくない。
今回のブレイクアウトへのカスタムペイントを含めて、フルカスタマイズには100万円を超えた。
カスタムの究極は、他との違いを鮮明した自己満足の追求である。それは形状であったりペイントであったり、とにかく「自分仕様」にメーカースタンダードベースからカスタマイズしながら変化して行く。
【俺のハーレーダビッドソンを標榜する自分仕様デビュー(^^)/】
車輌購入のご縁から始まるお客様とのお付き合い。
日頃の定期点検や車検整備など、当店にて最初からカスタマイズを施して戴くとノーマルスタンダードから整備記録を保管していて、トラブル対処も速く確実に可能になる。
【電脳&メカニカル・メンテナンス時代へ】
少ないながらも他所で改造して不具合が生じて当店に修理相談が来るものの、原因究明に時間を要し早い対応が出来ない。
平成時代と異なりコンピューター制御のバイクは、令和では「電脳メンテナンス」へとオートバイアフターサービスは移行しているのだ。
念願のハーレーニューオーナーデビューを果たした墨田区在住のT・S様は、御年66歳のアクティビティな方。
生まれて初めてのハーレーダビッドソンは最新モデル「ナイトスターRH975」(^^♪…
いつかはハーレーを実現!
この納車までにH-D純正オプションパーツをエンジンカバー、グリップ、ステップバーをカスタマイズ。
【カスタマイズされたエンジン周り】
カスタマイズ後とノーマルスタンダード状態を見比べると違いは歴然だ。
【ノーマルスタンダード状態】
カスタムパーツを換装すると、オシャレ感とアクセントが増大、カッコ好くなった。
【カスタマイズ後のエンジンカバーとステップ】
タンデムシートの背もたれ「シーシーバー」も純正パーツを装着。ロングツーリングには荷物をくくりつけたりと共に、ハーレーらしさのリヤビューにも一役担う。
【シーシーバー】
66歳で亀戸のハーレー仲間入り。過日、日本自動車工業会からオートバイ利用者の平均年齢が発表され、54.5歳だそうです。ハーレーダビッドソン亀戸のお客様で現役ライダーでは83歳を頂点に70代、60代の方はぞろぞろいらっしゃる。
オートバイを乗るのはスポーツと同じく、カラダがしなやかに動けるうちに覚えておくことが肝要だ。ハーレーに乗り始めたら、週1回は100kmを駆けたいもの。亀戸から千葉・九十九里シーサイドラインや、茨城・霞ヶ浦周遊など、ちょっとしたツーリングも楽しみに計画したい。
【いざ、京葉道へライドアップ(^^♪】
ハーレーダビッドソン亀戸の在庫だった「XL1200NSアイアン」を求めて遠路、静岡県清水町から新幹線でやって来られて即決。
本日、T・Hさまへ納車を完了しました。これから始まるハーレーライフをサポートさせていただきます。
車両購入後のアフターサービスをキチンと実施して頂くため、販売エリアを亀戸から半径50km圏内が理想的と考えております。
ハーレーに限らず、あらゆるモーターサイクルはメンテナンスをしながら乗るモノです。
しかし、どうしても欲しかったモデル在庫を持つ当店へ、遠路はるばるお越しくださる方は、ときどきいらっしゃる。
T・Hさまへも当店の販売の考え方と今後のアフターサービスについて説明しています。
車両購入のご縁から始まるお付き合い。そのお客様を誘って行く「ニューオーナーツーリング」・平日を中心とした「ホリデーツーリング」などを開催して、購入されたハーレーを、走って楽しむ機会を提供しています。
それらのツーリングプランには、大型二輪免許を取って間もない方や、バイク経験を聞きながら駆けるペースを想定しながらチーム編成を行っています。
2020年からのコロナ禍では、世界的な半導体不足から車両生産が遅れています。その中にあって、ハーレーダビッドソン亀戸では積極的に在庫確保に努めて来ました。ご希望のハーレーダビッドソンの納期回答がまだ充分ではありませんが、お気軽にお問い合わせください。
整備予約は向こう2ヶ月は満タン状況にあります。急な修理依頼な受けられない状態。今後も整備入庫予約は、ご購入くださったお客様に絞ってシーズン中は工程管理を行って参ります。
今回、ストリートグライドCVOを納車させていただいた江東区豊洲在住のT・Hさまは、ヘリテージクラシックからランクアップされたベテランライダー(^^)/…
ストリートグライドCVOは限定生産モデル。次期モデルは2023モデルの受注となる。
CVO唯一のバットウィングフェアリングのCVOストリートグライド。ロックフォード・フォズゲート社製のハーレーダビッドソン特性オーディオシステムと6個のスピーカー、3つのアンプを搭載したアドバンスドオーディオパッケージの組み合わせは、超高音域から重低音も楽しめることからハーレーラインナップの中でも随一の音質を誇ると定評を戴いている。
ヘリテージクラシックからCVOへランクアップ。ハーレーライダーを極めれば頂点はCVOへ。
ハーレーダビッドソン市販モデルでは最大級。心臓部にはハーレーダビッドソン最大排気量を誇り、僅か3500回転で最大トルクを発生させるミルウォーキーエイト117エンジンを採用、スパルタンなライディングをもたらす。
ハイパフォーマンスをしっかりと受け止めつつ、自由自在にコントローすることのできるシャシー及び足まわりは、細部まで作り込まれたCVOストリートグライドならでは。最高の満足感を得られる一台だ。
【Meihemuカラーコレクションを纏う】
Meihemuカラーコレクションを纏い、ネオクラシックなモーターサイクルマーケットに、ハーレーらしさにカスタムを加えた、ストリートグライドをH-D亀戸から訴求させていただきます。CVOと同様に街で際立つカスタマイズハーレーダビッドソンだ。
車輌価格 ¥3,499,000
ハーレーダビッドソン・純正ラジカルペイント【MAYHEM】は世界限定150台キット。
各モデルに限定生産した世界限定の中でツーリングモデル用、ストリートグライド仕様を日本へ1台キットを導入。
外装ペイントKITの価格は1,783,504円
FLHXS・ストリートグライド中古車¥2,690,000
その合計金額は¥4,473,504⇒を¥3,499,000にて特別販売価格でご提供
見積りのご依頼や試乗車予約がオンライン商談で簡単に行っていただけます。
ご購入後のアフターサービスはH-DCRMシステムでお客様のメンテナンス情報を管理させていただき、安心と信頼のハーレーライフをお約束します。
お求めくださったカスタマーの方はもちろん、これから購入される新規購入の方にも、
ハーレーダビッドソン亀戸はお客さまのハーレーライフをトータルでサポートいたします。
このペイント外装KITをハーレーダビッドソン亀戸の試乗車2020年モデル・ストリートグライドへカスタマイズ。
H-D亀戸のスペシャルプライス・特別販売します。
ハーレーダビッドソンを「カスタマイズ」を愉しみとするオーナー様は少なくない。
カスタムの内容や、どこまでやっているかの違いはあっても、究極のところ自分仕様にハーレーダビッドソン亀戸と共に創り上げていく。
世界に自分だけのカスタムバイクを持つ歓びは、まさに究極の自己満足だろう。そこが持てるというなんと幸せなことか。
ハーレーダビッドソン・FXBRS ブレイクアウト114を新車からフルカスタマイズ /(^^)
ハンドルからフロントフォーク、カスタムホイールの美しさは圧巻です。オーナーのA様は、ハーレーを2台保有して共にカスタマイズは凄い。
【FXBRS ブレイクアウト114 カスタム】
リャフェンダーの後方斜めから観ると、そのスタイルには艶っぽさを感じてしまいます(^^)/
ハーレーダビッドソン・カスタムオーダーのご相談を、新車受注時に承っております。