【オータムシーズングローブ】
5月以降に、初めてハーレーに、いや生まれて初めてオートバイに乗り始めたライダーは「サマーグローブ」のまま秋を迎えることが多いようです。防寒機能もさることながら、レザーグローブの場合もしものアクシデントやうっかり転倒でも、手を外傷から守ってくれます。
【サマーシーズングローブは9月で使い納め】
これから気温が20℃を切る朝夕、それに対応した秋物「オータムシーズングローブ」があることを、意外にご存じない。この機会にぜひ手を入れて試して頂きたい。
【サイズはXL~XSまで】
ハーレーダビッドソンのトレードマークがしっかり刻まれた純正グローブ。秋のツーリングに絶対のアイテムです。ショールームに揃えてみなさまのご来店をお待ちしております。
【US大西部ツーリングから】
今日から7月、あっと云う間に半年が過ぎました。6月はこの半年間で、一番ショールームのにぎわった1ヶ月でした。しかし、雨天ではどうしても整備予約のお客様も完成納車の方も多くは見えません。この空のようにカラっと晴れて欲しいもの、関東地域の梅雨明けも間もなくと思われます。
【夏のHDラィディングジェケット】
真夏の炎天下と云えども半そで素肌での運転は疲労が積もるばかりか、脱水症状も起しやすい。素肌が出ない通気性の高いものを着用したいものです。
【ハーレーでのツーリングが最高の愉しみだとか】
そんなロングツアラーにもに最適なツーリングアイテム。ご案内しました6月28日より、「ツーリングモデル夏祭り」には、車両だけに合限らず純正パーツ&アクセサリーもサマーセールプライスにて販売中です。連泊する旅に便利な収納アイテムや、ケース内の仕分けネットなど、これから本格的なツーリングシーズンを前に紹介したいと思います。
ご案内のプライスは全国標準価格。ショールームへおいでくだされば掲示のプライスより20%OFFにてご注文をたまわります。お買得なサマーセールは7月20日まで。
【サイドケースに合せたバッグでそのまま宿へ】
便利なバッグでありながらもスマートに決まってますよね(^^)/…プレミアム・トラベルバッグ¥18000(税込)
【サドルバッグ・ウォールオーガナイザー】¥20000(税込)
キー、携帯電話、地図、グローブなどの小物を便利に収納。サドルケースの内側へ簡単に取り付けできます。
【サドルバッグライナーキット】
やわらかいフェルトを使用したインナーライナー。収納物を保護し走行中に荷物が立てる音を軽減します。着脱も簡単でクリーニングやメンテナンスもラクにできます。¥38000(左右セット・税込)
【ツアーバッグリットフィットライニングオーガナイザー】
中で音がしないように配慮されたソフトタッチ仕上げ。ツアーケース装着車に適合します。¥31900(税込)
【T-Shirtはカラフルな色も豊富と大好評】
「HARLEY-DAVIDSON亀戸」の2013・NewオリジナルTシャツ(by・Bravado製)が大好評をいただき、東京スカイツリーや浅草観光のついでに見えるのか、都内のホテルのフロントから外国人に代わって「T-Shirt」の問い合わせ電話をいただくことが少なくない。
【背面のデザインにHDマーク】
また下町の散歩を兼ねてJR亀戸駅や錦糸町駅から歩いて来る外国人旅行者からも好評戴いています。【正面はTシャツ毎に異なった多彩なデザイン】
【HDMC正規品・by/Bravado社製】
おかげさまで歴代Tシャツシリーズ中、ベストセールスになっています。¥3600/各カラー共に!
国道14号( Route14/京葉道路)に面しJR亀戸駅、錦糸町駅から共に、亀戸1丁目の当店まで徒歩7分程度です。
忘れられないツーリングがある。数年前の11月に開催した当店主催の「ワンデーツーリング」。日帰りで奥多摩を目的地にハーレーオーナーで駆けたときのこと。もう朝の気温は15℃を切っていた。【季節に対応したスタイルは安全運転にもつながる】
中央道・石川パーキングエリアに集合した15名。そのうちのお一人は寒さに震えていた。そのはず、薄いサマージャケットの下は、半袖Tシャツとジーンズでさらにグローブはしていない。これから多摩の標高差のある山地を駆けるのにぃ~と唖然とした。山地は気温はさらに下がる。ライダー経験がないということは・・・彼のそのライディングスタイルに、小生の案内不足を悔いた。無事に帰宅したものの気が気でなかった。今年のウィンターこそはセールスもお客様のため。
(^_-)
秋から12月にかけて、ハーレーを駆け、そして愉しむ最高の季節なんです。永く趣味としてオートバイに乗り続けているライダーこそ、これから寒くなる時がベストシーズンと云い合うくらい。そして、ライダース・ファッションもカッコよく見える(と思う)。ハーレーに乗るならやっぱりハーレーに相応しいスタイルで決めたい。【ハーレーオーナーらしいスタイルのひとつ】
現在、ハーレー亀戸のショールームでも秋・冬ファッションを展開中です。また2012年ウインター・モータークローズカタログをご来店の方へ差し上げています。その中から2点を紹介しましょう。 ナイロン/コットン 品番:97531-13VM 価格:¥25,700(税込)/サイズ:S-XL
レザー /品番:97133-13VM 価格:¥44,300(税込) サイズ:S-XL
毎回好評のハーレーダビッドソン亀戸主催の「ニューオーナーツーリング」。ここへは、新たにハーレーを購入して頂いた方々21名と、このイベントをいつもサポートをしてくれる、東東京チャプター役員10名を含む総勢31名が参加。その模様をチャプター・フォトグラファー関根役員のベストショットで紹介します。ニューオーナーツーリングでは、ベテランライダーが見て驚くことも少なくない。例えば気温10℃以下でも、夏用のサマーグローブで参加したり、上着も防寒対応のモノでなかったりする。高速道路を5℃以下の超低温の中を30分以上走り抜けるには、それ相応なウィンターレザージャケットの着用は絶対なのだが、それらも含めて先輩を観て見習い覚えていく。
【HOGベストを着たメンバー、ニューオーナーとのスタイルに違いが分る】
シーズンに合ったグローブやブーツも、ハーレーライダーに相応しいものをれから揃えて行く。それは安全運転の確保にもつながって行く。【バックミラーに結んだカラーリボンでグループ編成】
【不安気な女性ライダーも後半の走りは輝いてくる】
【休憩する道の駅では走ってきたツーリングシーンに盛り上がる】
【真新しいチャプターベスト同志愛車談義に華が咲く】
【午前中のツーリングレッスンを終えてグルメなランチへ】
【年配のニューオーナーもハーレーデビューを奥様と共に嬉しそう】
【ニューオーナーも帰路にはキレイな千鳥編成で走行】
まだハーレーを購入したばかりの“ニューオーナー”のファッションもこれから。特にハーレーワールドには“HDオーナーらしさ”のスタイルも大切。シーズンはモータークローズでスマートに決めたいですね。
*次回の開催は7月1日「夏のニューオーナーツーリング」です。
「にほんブログ村」をご覧のみなさまも、ぜひハーレーワールドへ!