2023・富士ブルースカイヘブンは8/26・27日開催へ!

HARLEY-DAVIDSONイベントでは日本最大の「冨士ブルースカイヘブン
H.O.G東東京チャプターメンバーのならエントリーしないとね(^^)/

【ハーレーダビッドソン亀戸のツーリング仲間】
1万台ものモーターサイクルが集う日本最大級のライダースイベントとなる。チケットは公式ウェブサイトや各種プレイガイドにて販売を開始しており、早割が4,400円、キャンプチケットが3,300円となっている。タイムスケジュールなど詳細については公式サイトで順次公開!
今年もハーレーダビッドソン亀戸のツーリング仲間と会場となる冨士スピードウェイへ向かいます。


【チャプターフラッグパレード】

ハーレー オーナーズ グループ(H.O.G.)設立40周年を機として、ハーレーダビッドソンは公式オーナーイベントプログラムを、ご家族連れも含めた地域のお客様など、どなたでもお楽しみいただける、よりオープンな催しへとアップデートさせて「BLUE SKY MEETING 2023」を展開してまいります。ぜひ、ご期待ください。


【サーキットを2周ゆっくりとパレード】


【ブルスカマーケット】


【ハーレーダビッドソン亀戸仲間と宿で宴会】

ハーレーダビッドソン亀戸のお客様を誘って行くブルースカイヘブン。その会場の近くに旅館を10名分確保。土曜日の夜は宴会で盛り上がろう~(^^)/…1泊2食宴会付き1万円です。H-D亀戸へ事前申込をお願いします。

最新・水冷エンジン搭載モデル【スポーツスターS】納車(^^♪

ハーレーダビッドソンの納車を迎えました(^^)/ 
それも今話題の水冷エンジン搭載モデル【スポーツスターS】のニューオーナーとなりました。


【葛飾区在住のM・Nさん、歓びをスポーツスターSに跨いで】

この度、愛車となるスポーツスターSは、水冷方式の排気量1,252cc、60度Vツインの「Revolution Max1250T」は、最大121馬力もの暴力的なパワーをスロットルワークに合わせて鋭いレスポンスで発生させる、まさにじゃじゃ馬。
しかし、乗ってみると走行モードを使い、コントロールしてロードバージョンから、濡れた路面バージョンへのアジャストができて、走る愉しさがグ~ンと広がって行くのだ。


【スタイリッシュなRH1250s・スポーツスターS】

眺めて良し、走らせて過激。スポーツスターSは、現在のスポーツファミリーを牽引するフラッグシップモデルなのである。

ハーレーダビッドソン亀戸よりお求めくださったニューライダーさんを誘って行く「ニューオーナーツーリング」は、あえて購入から間もないお客様ばかり。
販売後のアフターサービスの一環として開催しています。


【ニューオーナーツーリング】

車輌購入のお客様にはアフターサービスとして、オイル交換、定期点検や車検など、6ヶ月、12ヶ月と車体定期点検をハーレー亀戸サービス工場を利用いただいています。ツーリングでの走る歓び共に、ハーレーダビッドソン亀戸との出会いとお付き合いを大切にしたいと願っております。


【定期点検を受けることはハーレーオーナー責務なのです】

過日めったに無い事だが、ユーザーが自ら車両を陸運局へ持込車検、いわゆるユーザー車検を終え、当店のツーリングに参加したその方の車両からマフラーが走行に外れて、一緒に走っていた仲間から指摘されてサービスエリアで応急修理。定期点検整備を受けなかったことの代償となった。
今後は、未整備車両のツーリング申込時に「整備完了」のチェック項目を設けて、一緒にツーリング仲間の安全確保に繋げていこうと思った次第だ。


【快適なツーリングは点検整備から】

最新・水冷エンジン搭載モデル【スポーツスターS】納車を出発点として、お買い上げくださったご縁と、主催ツーリングへの参加と今後のメンテナンスを利用では長いお付き合いをよろしくお願いいたします。

雨の日のハーレーダビッドソンライディング!

雨の日は走らない!
という人でもツーリング中に降り出したら止むえない。
ハーレーオーナーも、走って1年を超えるキャリアなら一度や二度は、雨に遭ったことがあるだろう。
濡れた路面を走るとライディングスキルアップ(運転技量向上)する。
それは急という動きをしなくなるからで、つまりスロットルもブレーキ操作も急が無くなるのだ。
この操作を、意識することでライディングスキルが自分のものになっていく。


【ヒジが伸び切らない程度に後ろへ座る】

ハーレーダビッドソン亀戸にて車輌購入をいただきましたお客様を誘って行くツーリング。計画した日が、雨にならないように願っていますが、天候だけはそれこそ天まかせ。
前日の正午の天気予報から降水確率が50%を超えたらツーリング中止のグランドルールだが、
「朝方まで雨が残り午前中に天候回復」みたいな予報では降水確率が50%を超えている。ここの催行判断が悩ましい。


【朝方の雨で湿った路面】
タイヤ交換時期が雨の日にハッキリ判るもの。グリップが低下したタイヤは雨はてき面弱い。新品から7000km以上の走行で劣化が始まるからだ。
持っても15000kmでタイヤ交換は必須。


【雨の日は力まずリラックスライディング】

次回のツーリングは6月11日「BBQツーリング」を計画!
エントリーを予定しているライダーは、タイヤチェックをハーレー亀戸で受診しよう。

H-D亀戸よりローライダーSのニューオーナー急増(^^)/

ローライダーSのニューオーナーが急増!
他のハーレーダビッドソンモデルを後目に、特にお客様から選ばれて、この春一番の納車数となっております。
日本人の平均的な身長166㎝、そんな平均的なライダーでも地面に足つき性が善く、1923㏄エンジンを搭載したビッグツインモデルの中にあって車重が308㎏と取り回しもラク。


【日曜日に納車のローライダーS・ニューオーナーK・Hさま】

何よりも、ショートホイールベースでワインディングを軽快に走り抜けるのは最高の楽しさ(^^)/…そして300万円を切る車輌価格が力強い支持ではないかと思われます。


【信頼性は新規購入のお客様の購入のきっかけに】

ローライダーsにも搭載されている「ミルウォーキーエイト」は、ハーレーの9代目エンジン。先代のツインカム96の次の後継エンジン。
2017年モデルのツーリングファミリーに初めて搭載され、成熟し品質も安定している。
こと信頼性を強く求める日本のライダーにも、購入後の感想が記されているSNSが多く見られ、それをみた新規購入のお客様の購入のきっかけになっているようだ。


【知らない街へツーリングしたいローライダーsで(^^)/】

ハーレーダビッドソン亀戸では好評の「ローライダーS」を早期予約に対応して、納期回答を即応できるように態勢をとり、皆様の注文をお待ちしております。

【お得意様ツーリングをリードさせていただいています】

車輌購入のご縁を大切に、アフターサービスでのメンテナンスを利用と、購入者様をお誘いして開催しています「ニューオーナーツーリング」や、「プレミアム・ツーリング」などへお誘いさせていただいています。

2023・冨士ブルースカイヘブン チケットのお求めはH-D亀戸へ。

8月26日・27日の2日間を通じて、全国から約1万人がブルスカ会場の富士スピードウェイへ来場。


【日本全国から集まったハーレーオーナー】

ブルースカイヘブン チケットのお求めはH-D亀戸へ!

今年のブルスカ入場チケット(3500円)は、ハーレーダビッドソン亀戸では【ハーレーモータークローズ&ウェア】のお買い求めをお勧めしています。
*純正ウェアを12000円以上お買い上げのお客様には、ブルスカチケット1枚進呈。


【ブルースカイヘブン チケットのお求めはH-D亀戸へ】

富士スピードウェイのブルスカ会場には車両展示、試乗体験のほか音楽ライブ、キャンプエリア、様々な出展ブースやフードブース等も充実。

恒例「BLUE SKY FIREWORKS」も夏の富士の夜空を彩ります。

ハーレーオーナーのみならず誰もが、楽しめるライフスタイルフェスとなっています。


【ブルスカ会場】

ブルスカチケットの予約はショールームスタッフ 稲葉・宍倉・河野まで。 チケット進呈は*ハーレーダビッドソン純正ウェア12000円以上のお買い上げが対象です。


【亀戸のハーレーオーナーがブルスカへ一緒に】

ブルスカチケット前売りは、H-D亀戸にて120枚を用意しています。開催が迫って来ると完売となることもありますので、ブルスカチケットのご予約お電話、メールでも承っております。お早めにお求めください。


【ハーレー約1,000台がサーキットを駆け抜けるパレード】


【ブルスカ チケットのお求めはH-D亀戸へ】

H.O.G東東京チャプターのオフシャルツーリング(^^♪。ハーレーダビッドソン亀戸にて車両お求めのお客様も、8月26日(土)はブルスカ会場まで一緒にツーリングしながら向かう計画をしています。

・BH会場での楽しみと行動を自由 ・日帰りの方は26日夜のブルスカ花火大会を観て帰京を(^^♪ ・宿泊希望の方は会場近くの旅館・扇屋を10名様分確保(宿泊 1泊2食1万円)お申込みはH-D亀戸まで。

初夏のニューオーナー零戦・ステーキツーリングへ(^^)/

ニューオーナーツーリングでは最大級の29名のエントリーとなり、京葉道・幕張PAから東関東道を駆けて、茨城県・阿見町の予科練記念館を見学してステーキハウス「千」へ。

【ニューオーナーツーリングへ29台がエントリー】

今回のニューオーナーツーリングへエントリー。なんと5月13日に納車したばかりのローライダーS・ニューオーナー篠山さんです。
ハーレーダビッドソン亀戸のニューオーナーツーリングでは、ご購入くださったお客様を誘って、慣らし運転とスキルアップを目標に、アフターサービスの一環として走る機会を提供させていただいています。


【京葉道・幕張PAへ全員30分前から集合】

新規購入のお客様と、ハーレーからハーレーとランクアップでのお乗り替えくださったお客様を中心に、ニューオーナーツーリングへお誘いさせていただいています。


【予科練記念館の零戦21型】

【H-D亀戸のニューオーナーツーリングでレストラン貸切】


【めっちゃ美味のステーキ&ハンバーグ】

ニューオーナーツーリングへの【ドレスコード】として、参加される全てのライダーには【ハーレーウェア】や【ハーレーモータークローズ】を装ってエントリーをお願いしています。H-Dウエアーをお持ちで無い方はツーリング参加申込時にショールームにてお買い求めくださいませ。


【ホワイトリボンチーム】


【グリーンリボンチーム】


【ピンクリボンチーム】


【レッドリボンチーム】


【ニューオーナーツーリング参加者全員で】


【常磐道・守谷SAで解散セレモニー】

次回開催のツーリングを案内させていただき、自宅までの安全なツーリングが目標(^^)/…気を付けてお帰りください。

ディズニーランドの街からハーレーライダーデビュー(^^)/

ディズニーランドの街、浦安市からおいでのY・K様は、念願だったフォーティエイトの納車に大喜び。ハーレーライダーデビューを果たしました。

ハーレーダビッドソン・フォーティエイト/XL1200Xは、2022年を最後に生産を終了。現在は、そのせいから中古車価格が高騰していますが、それでもH-D亀戸では販売価格を極力抑えてお求めやすく設定させていただいております。


【念願だったフォーティエイトの納車に大喜び】


【今後ともアフターサービスのご利用お待ちしております】

H-D亀戸でお求めくださったハーレーダビッドソンを存分にお楽しみいただきたいと願っています。そのためにもオイル交換、定期点検などメンテナンスを通してサポートさせて頂きます

【亀戸にて購入のハーレーオーナーで行くツーリング】
ハーレーダビッドソンを購入くださったお客様を誘って行く「ニューオーナーツーリング」。まだ運転に不慣れな初心者向けツーリングを主催しています。購入くださったご縁から、ハーレーダビッドソンで一緒にツーリングする機会を提供させていただいております。