ハーレーダビッドソン亀戸にて車輌購入のお客様でも初心者ライダーと、排気量の大きいモデルへランクアップしてお乗り換えくださった方を誘って行く「ニューオーナーツーリング」。
11月開催予定が雨天のため12月4日に順延開催となりました。
ツーリング目的地は栃木県佐野市、今回は、下見がてらその佐野市周辺と紅葉で有名な金蔵院を訪ねてみました。
もみじの盛りは過ぎていてなごり紅葉の感(^^)…境内の陽当りによっては葉の色付きがグラデーションも。
【参道沿いはまだ見頃も】
金蔵院の紅葉もファイナルで、今週中で散ってしまう感じ。
【平日ながら見物客も参道からショット】
ハーレーダビッドソン亀戸で車両購入のお客様が、ハーレーオーナーとなった理由は「愉しみを創る」ことにある。
その愉しみとは「走る歓び」であり、自らがハーレーに跨いでスロットルを開き風と共に過ごす。
佐野ラーメンはどのお店も味のレベルはかなり高い。今回初めて訪ねた「麵屋ようすけ」では、家内がレンゲでスープをすくい飲んだ瞬間、「佐野ラーメンじゃここが一番美味しい」なんて、まだ7軒程度で、その9割のラーメン店には行っていないのに。
東京都の小池百合子知事が就任して8月で4年目に入る。東京の経済競争力と稼ぐ力とともに、その成長の源は人を育てること。それは東京都から国力を高めることにつながると説いていた。
「金を残すは三流、仕事を残すは二流、人を残すは一流」という言葉がある。 元々は後藤新平の言葉であるが、一般的に有名な「 カネを残すは三流、仕事を残すは二流、人を残すは一流」
スクリーンの政策項目に挙げられた「バイクの制度改革への取り組みと二輪駐車場の促進」
コロナ禍において、二輪車を取り扱う立場として社会への役割・立場を再認識したときでもありました。
ニュース等で目にする世界で起きている望まぬ争いと情勢。 「これまで以上の省エネに取り組み、石油やガスの使用を、少しでも減らす努力をすることが大切だ」と省エネへの理解と協力がより高まっていくものと思われます。
その様な観点からも、我々として扱う二輪車が役立つのではないかと考えておりますし、排出ガスを抑制して環境に配慮するとともに、燃料消費率の高いモデルもあります。
また、バイクはUSB等を通して電力を供給出来、万が一の際の走る発電機としての役割も担っております。
様々な方向から社会課題を考えてみても二輪車がより活躍するシーンが今後は多くあると考えられます。
ハーレーダビッドソンファンならモータークローズから始まるのだ。
【ハーレーウェアが勢ぞろい】
大好評を頂きました「ブラックフライデーディスカウント35%OFF」も本日で最終日となりました。
クリスマスプレゼント大好評を頂き本日で「ブラックフライデーディスカウントプライス」は最終日となりました。
いまどきのハーレーダビッドソン・ニューライダーは車両と同時にファッションスタイルも準備している。
H-Dオリジナル・モータークローズを装うことで、ハーレーライダーコアポジションを訴求しているのだ。
【ハーレー仲間が揃うとファッションで判るコアポジション】
ウィンターシーズンならレザージャケットにレザースラックスと、ライダーススタイルが粋となる好い季節。
納車から5年以内のハーレーライダーに見られる「エンジンを吹かさない」、そんな紳士なライダーになっている。
ハーレーと云えば、エキゾーストサウンドが一般的には特徴の一つ。それは決して邪悪なウルサイ音のことでない。
停まっている時のアイドリング時に、トコトコと和太鼓をたたくようなサウンドがそれだ。
ハーレーの発進時や紳士なハーレーオーナーほど静かでゆったりとスマートに走りだす。
今後は、ますます二輪車を取り巻く環境改善には行政との協慟活動が重要になって来ました。
全国オートバイ組合連合会 令和4年 第19回総会へご臨席くださった小池東京都知事からご挨拶を頂きました。
【小池東京都知事は二輪車の駐輪場問題への取り組みにお力添えを】
【オートバイ問題プロジェクトにご支援くださる自公の国会議員】
全国オートバイ協同組合連合会(AJ)の要望事項と運動方針
1 二輪車のETC料金導入とETC購入助成金の支給
2 二輪車の高速道路通行料金車種区分の独立
3 125cc未満の新車販売時におけるインセンティブの支給
4 二輪車の軽自動車税増税分等を充当する ことによる二輪駐車場
5 小型限定普通二輪(125cc)免許取得時の負担軽減
6 バス専用通行帯の運用基準の統一と二輪車の高速道路・路側帯の避難利用
全国オートバイ組合連合会 第19回総会へご臨席くださった小池東京都知事と和気あいあいの記念撮影。
左から、野間AJ東京理事長、吉田前AJ会長、小池東京都知事、大村AJ会長、中沢AJ東京副理事長。
ハーレーダビッドソン・2022モデルの最上級「CVO」に加わったCVOロードグライドリミテッド。
フレームマウントとするシャークノーズフェアリングを有するモデルグループの頂点に立つモデルだ。
空冷エンジン搭載モデルが世界的にも生産終了していく中、手に出来るオーナーも限られて来る。
【CVOロードグライドリミテッド】
カラーバリエーション…「ハイテールイエローパール+ライトニングシルバー&ブラックホール」
CVOロードグライドリミテッドは、市販モデルでは最大級の「ミルウォーキーエイト117エンジン」を採用し、最新安全技術であるコーナリングライダーセフティエンハンスメントを装備。
ロックフォード・フォズゲート社が開発したハーレーダビッドソン専用オーディオシステムとBoom!™ Box GTSインフォテインメントシステムの組み合わせは、ツーリングをさらに上質で快適なものとする。
シートヒーターとグリップヒーターの装備や、多くの旅道具を収納できる大容量のラゲッジラックケースを武器に、ソロでもパートナーと同乗であっても極上の長距離ツーリングを楽しめる一台に仕上げられたプレミアムツアラーだ。2022CVOモデルでも、いよいよ最終入庫の1台となる。
車輌価格 ¥5,772,800
ハーレー亀戸へ最終入庫予定のカラーバリエーションは「ハイテールイエローパール+ライトニングシルバー&ブラックホール」
【江戸川区在住の牛木様へ納車を完了しましたCVOロードグライド】
CVOとは…ハーレーダビッドソンのモーターサイクルの中でも、最上級グレードとして用意されているのが、CVO(カスタム・ヴィークル・オペレーション)ファミリーである。CVOは技術者たちの粋を結集させ、スタイリング、性能、装備を極限まで引き上げられた限定生産の特別なモデルだ。
週末のツーリングは 気軽に「いい音」で (^^♪…お気に入りの音楽と一緒に スマートフォンの お気に入りの音楽や ラジオ番組を気軽に楽しめる。
このために買ったと云っても好いくらい。 ヘルメットに着けて、クルマで使うハンズフリーのような使い方です。
スマートフォンをはじめとするBluetoothデバイスと接続し、ワイヤレスで音楽やナビ音声を聴くことができます。
名称:B+COM PLAY (ビーコム プレイ)
価格:12,980円(税込)
ハーレーダビッドソン亀戸にて絶賛発売中!
【ソロツーリングも音楽を聴きながら♬】
車両購入と同時に予約をいただくと納車時にセットアップが出来ます。ハーレーダビッドソン亀戸にて予約を承っています。
こんな極上中古車は5年に一台くらいでしょうか(^^)…ハーレーダビッドソン亀戸へ入庫してきた「XL1200T・スーパーロー」です。
前オーナーは、購入からわずか691Kmの走行距離とほとんど走っておらず、保管場所も屋内であったことから、この美しい状態を保つことが出来たのでしょう。
XL1200T・スーパーロー/2016年モデル 車輌価格¥1,398,000
最初のハーレーダビッドソンにお勧めしたいXL1200T・スーパーローです。是非とも実車をハーレーダビッドソン亀戸へおいで頂きご覧ください。
2020モデル 車輌価格¥2,698,000 走行距離14600km コンピューターチューニング、ハンドル、フロントカウル、シートなどカスタマイズは100万円超えています。
ハーレーダビッドソンはシート高が地面から70cmを下回るモデルが多い。ライダーのかかとが地面に着くことで安心感と安定した制動が可能になる。
「晩秋のニューオーナーツーリング」を11月20日に予定していましたが、午後から降雨の予報により、12月4日(日)へ順延開催とします。
新たにハーレーダビッドソンを愛車とされた方や、同じハーレーでも大排気量へお乗り換えを頂いた方、購入から間もない「ニューオーナー」を誘って駆けるライディングスキルアップと共に、新車からの慣らしも兼ねたツーリング。
ハーレーダビッドソン亀戸にて車輌購入のお客様へのアフターサービスとして主催しています。
ハーレーダビッドソンモデルの中でもっとも軽量なナイトスター975。取り回しもラクで、初めてのライダーに適した1台としてお勧めさせて頂いています。
車輌価格 ¥ 1,954,700
【アドベンチャーバイクのパンアメリカ・RA1250】
大柄な車体は、あらゆるツーリングシーンに対応する「アドベンチャーバイク・パンアメリカRA1250」。H-D亀戸のショールーム在庫2021年モデルを、特別提供価格¥1,992,300にて。
2022モデルの車輌価格は ¥ 2,423,300
水冷エンジン搭載モデルの中で人気を集める「スポーツスターS・RH1250S」年内納車が可能なカラーバリエーションをご提案をさせていただきます。
【スポーツスターS・RH1250S】
車輌価格 ¥¥ 2,164,800
ハーレーダビッドソン中古車マーケットでは、人気の高いスポーツスターシリーズ。
中でもXL1200XSフォーティエイトスペシャルはダントツだ。ホワイトカラーが入庫、早い者勝ちの1台となっています。
【XL1200XSフォーティエイトスペシャル】
スポーツスターシリーズは、これまでハーレーダビッドソン入門者向けとしても人気を博した。小柄な車体は扱いやすくシート高も低くてかかとがちゃんと地面に着く安心感は、何にも代えがたいライディングスタイルだったのだ。
【ナイトスターRH975】
XLスポーツスターは、2022年モデルを最後に生産終了。その後継モデルがRHシリーズの「ナイトスターRH975」と「RH1250S」である。
RHシリーズは水冷エンジン。RA1250Sと同じく最新水冷エンジン搭載モデルとなっている。
【RA1250パンアメリカスペシャル】
オールラウンドバイクともアドベンチャーバイクとも呼ばれ、その走行シーンはオン&オフロードと広い。ショールーム在庫の2021年型はお値打ちな新車価格から40万円OFFと2台限りのブラックフライデープライスにてご提供。
映画「ターミネーター」へ登場以来、多くの人を惹き付けたファットボーイ。日本市場では圧倒的な人気を誇る。青とグリーンデニムの2台は在庫限り。
【ハーレーダビッドソン・ソフティルを代表するファットボーイ】
年内納車が可能なハーレーダビッドソンを紹介しました。なお次期2023年モデルの発表は新年と思われます。現行モデルベースに次期モデルの仮予約受付中です。
ハーレーダビッドソン2022年モデルのスポーツグライド/FLSBが、3台限定となりましたが入庫が決定(^^)/
…予約を頂ければ年内に納車、そして新年ツーリングを計画できますよ(^^)
ミニフェアリングとハードサドルバッグは、どちらも工具不要で着脱が可能なので、気分や季節によって様々なスタイルを楽しむことができる。
十分なパフォーマンスを発揮するミルウォーキーエイト107エンジンを搭載。
今回の入庫3台のカラーリングは
⓵ビビットブラック
②ビビットブラックデラックス
③ガントグレ―メタリック
のそれぞれ1台づつ、売切れ御免のカラーリング在庫限りとなっています。
低いポイントでチョップされたウインドウスクリーン部からタンク、シート、テールセクションへと続くローライズで美しいボディラインがストリートで映えるスポーツグライド。
フロント18インチ、リア16インチのタイヤセット、さらに倒立フォークと外部プリロード調整機能付リアモノショックなどの装備により、軽快かつ、毎日乗り回しても飽きの来ないキャラクターとなっている。
モダンなスパイスを散りばめたハーレーダビッドソンソフティル・スペシャルツアラーと言えよう。