河津さくら満開(^^)/…絶好のタイミングで花見ツーリングを!

開花100% お天気快晴 気温17℃ これ以上の花見ツーリングはない絶好のタイミングでした。
これまで20余年に亘って、ほぼ毎年行っていた「河津桜」、かつてない満開のタイミングと快晴に恵まれました。
2023年2月27日

【青空に映える満開の河津さくら】

河津桜を観に何度訪ねたことでしょう。例年は2月中旬から3月上旬が見ごろとなり、これまでも8部咲きや散り始めのタイミングもあったりと、東京から行ける日にバッチリとは中々難しい。今回は最高の見頃だったこと、何よりもベストタイミング(^^)/


【桜並木もモッコモコの満開トンネル】


【河津川土手には相模湾まで続く桜並木】


【2月27日とは思えないポカポカ陽気に】


【特急伊豆の踊子号が多くの花見客をいざなう】


【杉桙別命神社の大クス】

杉桙別命神社の大クス 樹高約24m 幹周15mと、熱海の 来宮神社の大楠 に次ぐ県内2位タイの巨木で、1936年12月16日に国の天然記念物に指定されている。 かつて「河津郷七抱七楠」と呼ばれた。


【かじやの桜】

河津の桜のなかでもこの「かじやの桜」は枝振りが素晴らしい。観光会館の対面にあります。 河津桜のなかでも遅めに咲く木なので今回は100%の満開でした。

ハーレーニューオーナー鉄馬君デビュー(^^)/

2023桜開花の前に、ハーレーニューオーナーデビュー(^^)/…川口市在住のT・Mさん26歳です。そして、お名前がハーレーの日本読みと同じく、なんと「鉄馬」と聞き二度驚きました。
永くハーレーダビッドソンに関わっておりますが、お客様の名前が「鉄馬」さんは初めての出逢い。


【ストリートボブのニューオーナーデビュー】

ハーレーダビッドソンの走る歓びは、乗るほどに深くハマって行きます。腰から全身に伝わるVツインエンジンの鼓動は、ひとたび大地へ駆けだすと地平線を目指していくような、果てしない衝動に掻き立てられる。

あるニューオーナーから聞いた…「朝6時にフラっと東名高速へ乗ったら知らないうちに浜名湖まで行ってました~」とは、鼓動感がいざなう走る歓びそのもの。


【HARLEY-DAVIDSON亀戸ショールームにはニューモデル勢揃い】

2023年のハーレーダビッドソンは新型が続々と日本上陸。ハーレーダビッドソン亀戸ショールームにも最新モデルが勢揃い。
お求めくださるお客様の70%はオートローンでの120回払いなど、月々支払いも1万円~3万円が多く見られます。
運転免許証と頭金を1万円持参ください。ローン審査から納車お届けまでご案内させていただきます。


【オリジナルTシャツ大好評】

外国人観光客がじわじわと戻ってきた。ハーレーダビッドソン亀戸オリジナルTシャツが連日の観光客に大人気。

ハーレーダビッドソン創業120周年記念モデルが大好評!

ハーレーダビットソン創業120周年のプライドとクラフトマンシップを称えた、プレミアムな外観を特徴とした、シリアルナンバーが付けられた7車種の限定版「120アニバーサリーバージョン」。世界でそれは湧き上がるように注目を浴びています。

H-D亀戸に於いても、H様はヘ「リテイジクラッシック114アニバーサリー」を、S様は「ロードグライドアニバーサリー」をご予約を頂戴致しました。誠にありがとうございました。


【120アニバーサリーバージョン】

ハーレーダビッドソン創業「120アニバーサリーモデル」は次のモデルとなっております。
⓵…ウルトラリミテッド
②…トライグライドウルトラ
③…ヘリテージクラシック114
④…ストリートグライドスペシャル
⑤…ロードグライドスペシャル
⑥…ファットボ-イ114
⑦…トライグライド114(3輪トライク)


【120アニバーサリー・FLHXS/ストリートグライド】

H-D亀戸にて配車枠に唯一「FLHXS/ストリートグライド114」が受注可能な1台となっております。早い者勝ちの1台枠。


【アニバーサリー120キャンペーンシンボルマーク】

HARLEY-DAVIDSON亀戸が開店した1998年以降では、「100周年モデル」・「105周年モデル」・「110周年モデル」・「115周年モデル」、そして今回の「120アニバーサリーモデル」と、これまでは5年刻みでのアニバーサリーモデルが発売されてきた。


【120周年記念バージョン勢揃い】

1903年創業から120周年の2023年。ハーレーダビッドソンオーナーとなるのは、今回の「120アニバーサリーモデル」からライダーデビューという、あなたにとっても記念となるものと思われます。


【H-D100周年記念モデル】

2023・アメリカツーリング参加者募集!
ハーレーダビッドソン亀戸のお客様を中心に、アメリカツーリングを開催しています。
定員は10名、今回はすでに8名の参加申込。残り2名枠が残っています。ツーリング参加申込書をH-D亀戸にてお渡しいたします。
・ツーリング日程 2023年5月28日~6月4日 8日間
・コース ラスベガス、グランドキャニオン、モニュメントバレーなどルート66を駆けます。
・旅費 488000円 (ハーレーレンタル、車両・対人対物保険、往復航空券、ホテル宿泊代)
・燃料サーチャージが128000円が別途かかります。

亀戸天神の梅が見頃を迎えています(^^)

亀戸天神の境内には、菅原道真公が愛した梅が約300本も植栽され、2月24日現在、最高の見頃を迎えている。
梅の花は可憐ながらもしっかりと枝にくっついて散る時季を感じさせない。「学問が身に付く」その鎮守社として名高い亀戸天神には、受験への合格祈願の、お参りする方も多くなっているようだ。


【しだれ梅】


【歌麿の碑】


【天神から東京スカイツリー】


【天神さんへ合格祈願】

「学問が身に付く」その鎮守社として名高い亀戸天神には、受験への合格祈願の、お参りする方も多くなっているようだ。

ハーレーダビッドソン中古車なら今すぐに(^^)

ハーレーダビッドソン正規ディラー「H-D亀戸」の中古車なら、安心して永くお乗り戴けます。
販売車両は3ヶ月~6ヶ月の整備保障させて頂いています。
サービス工場で点検整備を完了して販売しています。中古車のため購入検討の際は実車をご覧ください。


【ロードキングクラシック/FLHRC】
2月23日現在の即納中古車を紹介させて頂きます。
☆…ロードキング・クラシックです。
排気量は96ci(1,584cc)の6速トランスミッション。長距離ツーリングに向いています。
クルーズコントロールも搭載しています。着脱式の純正シーシーバーやキャリア、ETCも装備。¥1398000


ショールーム前のハーレーダビッドソン中古車


【FLSTC/ソフティルカスタム】

純正チョッパースタイルの元祖的存在のソフテイルカスタム!
タンクにはピンストライプ&ゴールドリーフ、ハンドルやホイールもカスタムしてあります。
また、随所に使用したクロームメッキパーツが光る存在感ある仕様となっております。
必見の一台!!

6分咲きの湯河原梅園ツーリングへ(^^♪

二月といえ、20日はポカポカ陽気に湯河原梅園を訪ねた。湯河原梅林の散策路を歩いて、小一時間で幕山650mの山頂まで登ってみた。


【湯河原梅園と幕山】


【梅林には4,000本の紅梅】

湯河原梅林のイベント「梅の宴」は、令和5年2月4日(土)から3月12日(日)に開催。
雄大な幕山の自然を背景に約4,000本の紅梅・白梅がさながら『梅のじゅうたん』のごとく咲きほこり、園内はほのかな梅の香りに包まれる。
今回は6分咲きだが、辺り一面が紅白の梅で埋め尽くされる満開は来週あたりからと思われる。

ハイキングコースを通って幕山山頂から湯河原温泉街と相模湾を見下ろす。


【湯河原は海鮮グルメ】


【幕山からは相模湾を望んで】

親子でハーレーオーナーデビュー(^^)/

ご家族と一緒に、ご購入戴いた「ハーレーダビッドソン・ヘリテイジクラッシック114」の納車セレモニーへ。
ハーレーダビッドソン亀戸でお越しくださいましたM様ファミリー(^^)/


【ニューオーナーとなったお父様を囲んで】

少し前に息子さんもハーレーダビッドソン亀戸にてXL1200スポーツスターを購入いただき、本日から親子ハーレーオーナーとしてデビュー(^^)/


【息子さんも親父さんのヘリテイジクラッシックでポーズ】

これからの春は、まさにツーリングシーズンIN.毎週のように、親子で走る歓びを満喫されることだろう。

ところでハーレーダビッドソンを購入されるお客様は、多くの方が45歳~65歳で占められている。その平均年齢は54歳。
さて、日本自動車工業会が調査結果を発表によれば、2019年度まで年々高齢化が進んでいたが、今回は前回に比べ、30代以下の構成比が3ポイント増加し32%となり、全体の平均年齢が54.2歳と前回より0.5歳低くなった。
ほぼハーレーオーナーと同じだった。


【晴れてお一人でイェーイ】

ハーレーダビッドソンは特性上、リヤブレーキの使いこなしが大切。
車両が停止寸前に、フロントブレーキをかけるとフォークが沈み、返すリアクションでふらつくことが多い。
よって停止寸前でのフィニッシュブレーキはリヤブレーキで使うことがコツなのです。

ハーレー創立120周年記念、限定モデル7機種新発売へ!

ハーレーダビットソンの120年のプライドとクラフトマンシップを称えた、記念 … な外観を特徴とした、シリアルナンバーが付けられた7車種の限定版バイクモデル。
日本国内では、2月17日現在、誰も120アニバーサリーモデルのオーナーはいません。
新規購入くださったあなただけがニューオーナーとなります。


【FLTRXS・ロードグライド 120アニバーサリーモデル】

HARLEY-DAVIDSO亀戸より納期回答させて頂きますのはこちら2台です。なお、この2台限りで120アニバーサリーモデルは当店枠が完売となります。世界限定1500台で、ガソリンタンクコンソールにはシリアルナンバーがレーザー刻印される。


【FLHXS・ストリートグライド 120アニバーサリーモデル】

それをベースに120周年記念仕様とされたのがツーリングモデルの2台。
「ロードグライド スペシャル アニバーサリー」。車両本体価格は2台とも同じ415万5,800円(税込)です。

オーナーは自分だけ!HARLEY-DAVIDSO創立120周年を記念した今回のカテゴリー別に7モデル。全世界へ1500台が生産された。日本国内の購入のお客様へ納車されて行く。
限られた車両だけに滅多に見かけることがないでしょう。
幸運にも手に入れられたニューオーナーはラッキー(^^♪

車両のお問い合わせは 03-5627-3050 ショールーム 稲葉 宍倉 河野 までお願いいたします。


【ハーレー仲間から羨望の存在へなるかもしれません】

ハーレートライクは日本初・白バイ納入へ。

ハーレーの白バイ2台誕生! 日本史上最大排気量で栃木県警へ寄贈!!
栃木県警察本部に、ハーレーダビッドソンの白バイ2台が寄贈された。

交通機動隊に配備され、交通事故防止の啓発活動などに活用されていく。


【FLHXストリートグライドとトライク納入】

 白バイ仕様の『ストリートグライドスペシャル』とトライクの『トライグライドウルトラ』を寄贈したのは、県内に住む会社役員・中村和男さん。「交通事故による被害者を、ひとりでも減らすために役立ててほしい」と、昨年7月、県警に申し入れた。

改装費を含めると、『ストリートグライドスペシャル』は約620万円、トライクは約770万円で、合わせて1390万円にもなる。これまでも中村さんは、ニッサンGT-RやレクサスLC500を県警に寄贈している。

【晴れやかにハーレーダビッドソン納車セレモニー】

白バイ仕様のハーレーダビッドソンが2台、栃木県警に寄贈された。車両代と改造費を合わせると、費用はおよそ1400万円。過去類を見ない、ハーレートライクの白バイが誕生したのだ。


【ハーレートライクは日本初・白バイ納入へ】

寄贈した中村さんを中心に、ハーレーダビッドソンジャパンの野田一夫取締役社長、H-D塚原代表。
*写真、記事内容はヤングマシン誌から借用と参照。

春一番に走り出せるハーレーダビッドソンは(^^♪

外気温が15℃を超える日が続いたら、ハーレーライダーの春一番なのだ(^^♪…今日は今冬一番の冷え込みで日中でも4℃、ちと冷えているが日曜日には気温が上がって行きそうだ。このところじわりじわりと商談も増えてきたパンアメリカスペシャル。


【ハーレーダビッドソン・パンアメリカスペシャルで春一番を迎える】

身長170㎝あればパンアメリカスペシャルのニューオーナーになれること間違いない(^^)。またリヤサスペンションはメインスイッチをONにすると約10cm 車高は下がり、乗り出しにも足つき性をコンピューターでコントロールしている。走りだせば元の高さに戻るのだ。


【G.I.エンスージアストコレクションカラーバージョン】

パンアメリカスペシャル/G.I.エンスージアストコレクションは限定1台のみ、お早めにゲットをお勧めします。


【G.I.エンスージアストコレクションは唯一無二の限定版】


【RH1250S・/スポーツスターS】
もっぱらモーターサイクル雑誌では…
・エンスト知らずの低速トルク
・足つきがとても良い
・メッキでギラついていない近代的な見た目
・加速も十分。リッターSSからの乗り換えでもパワーに不満はあまりない。