H-D亀戸よりローライダーSのニューオーナー急増(^^)/

ローライダーSのニューオーナーが急増!
他のハーレーダビッドソンモデルを後目に、特にお客様から選ばれて、この春一番の納車数となっております。
日本人の平均的な身長166㎝、そんな平均的なライダーでも地面に足つき性が善く、1923㏄エンジンを搭載したビッグツインモデルの中にあって車重が308㎏と取り回しもラク。


【日曜日に納車のローライダーS・ニューオーナーK・Hさま】

何よりも、ショートホイールベースでワインディングを軽快に走り抜けるのは最高の楽しさ(^^)/…そして300万円を切る車輌価格が力強い支持ではないかと思われます。


【信頼性は新規購入のお客様の購入のきっかけに】

ローライダーsにも搭載されている「ミルウォーキーエイト」は、ハーレーの9代目エンジン。先代のツインカム96の次の後継エンジン。
2017年モデルのツーリングファミリーに初めて搭載され、成熟し品質も安定している。
こと信頼性を強く求める日本のライダーにも、購入後の感想が記されているSNSが多く見られ、それをみた新規購入のお客様の購入のきっかけになっているようだ。


【知らない街へツーリングしたいローライダーsで(^^)/】

ハーレーダビッドソン亀戸では好評の「ローライダーS」を早期予約に対応して、納期回答を即応できるように態勢をとり、皆様の注文をお待ちしております。

【お得意様ツーリングをリードさせていただいています】

車輌購入のご縁を大切に、アフターサービスでのメンテナンスを利用と、購入者様をお誘いして開催しています「ニューオーナーツーリング」や、「プレミアム・ツーリング」などへお誘いさせていただいています。

この記事に対するコメントは許可されていません。